先生の気まぐれ日記
音楽朗読劇
先週のレッスンでは「今週の一曲」でカラフィナの「magia」を取り上げたのですが、生徒さんと大いに盛り上がって”アニソン強いなぁ”と改めて感じました。
私はアニメに全然詳しくないのですが「夏目友人帳」が大好きです。
特に音楽朗読劇はいつか生で見たいです。
「夏目友人帳」〜集い音劇の章〜
家の除雪機が初出動でした
今日は久しぶりに雪が積もり冬景色になりました。
昨晩レッスンを終えて帰る途中、家に近づくにつれて辺りが真っ白になり湿った雪の重みで道路の木が森のトンネルのようになっていてとても幻想的な風景でした。
寒いけれど冬だからこそ見られる景色を見に行くのも良いですね。
先生のおすすめ曲 バッハ「チェンバロ協奏曲第5番ヘ短調 第二楽章 ラルゴ」
LIQUID TENSION EXPERIMENT
リキッド・テンションの新作が22年振りにリリースされますね。
皆さんもう忘れてしまっていると思いますが、前回の合同発表会の講師演奏はリキッド・テンションの曲だったんですよ。
超絶技巧メタルバンドなので今回のアルバムもとても楽しみです。
ジャズの日
「音楽を聴く」で思い出したのですが、学生の時にひたすらマイルス・デイヴィスだけを聴く授業がありました。
モダンジャズを広範囲に学べると思ったのですが先生の権限でマイルス一択でした(笑
なので家でもジャズを色々と聴くようになって、最初に買ったCDがバド・パウエルでした。
ピアノ+ベース+ドラムのスタイルを初めて取り入れたピアニストです。
先生のおすすめ曲 「Cherokee」バド・パウエル
「今週の一曲」は会員登録なしでコメントできます
生徒さんが選んだ「今週の一曲」はアメブロで紹介しています。
広告が入ってしまうので少し読みにくいかも知れませんが、会員登録はしなくてもコメントができます。
名前はニックネームで大丈夫です。
家でも色々な曲が聴けるように、生徒さんが選んだ「今週の一曲」の他に「先生のおすすめ曲」「音楽関係者のおすすめ曲」「みんなのおすすめ曲」の4つのテーマを設けて紹介しています。
生徒さんから「今週の一曲」以外にもおすすめ曲があった時は「みんなのおすすめ曲」で紹介しています。
おすすめ曲を聴いた印にいいねも大歓迎です。
先生のおすすめ曲 「Danny Boy」キース・ジャレット