先生の気まぐれ日記
2021 / 08 / 07 23:51
立秋
今日から暦上では秋になりました。
例年だと7日は花火大会があって”日本の夏“を感じている所なのですが、、、来年に期待したいです。
今日は空き時間に生徒さんと見たコードを学びながら音楽が楽しめる動画を紹介したいと思います。
私が子どもの頃に初めてカセットテープにダビングして聴いたのは杉山清貴&オメガトライブです。
「サマー・サスピション」は大好きな曲で、この動画は何度見てもツボにハマります(笑
生徒さんと見たのはBOØWYの回ですが、解説が面白いのでBOØWYを知らない世代でもウンウン頷きながら見られる
“ザ・カセットテープ・ミュージック”
おすすめです。