先生の気まぐれ日記
今日から3月です
卒業のシーズンになりました。
この一年はコロナの影響大だったので、早くコロナ生活から卒業して新生活を迎えたいですね。
私は新生活を迎えるならネコが飼いたいです。
先生のおすすめ曲 「こころの時代」ウォン・ウィン・ツァン
聴き比べ
早速生徒さんがBOSEのBluetoothスピーカーを購入して音楽を聴いているという話を聞いて、私もレッスン用にBOSEのスピーカーが欲しくなってしまいました。
レッスンでもケーブルの話が出たのですが、今日は新たに購入したアンプとスピーカーを繋ぐスピーカーケーブルを新しいものに交換して、付属のケーブルとどのくらい音が違うか試してみました。
結果は…聴いた瞬間に違うと分かるくらい良い音になりました!
皆さんも是非お試しを。
先生のおすすめ曲 「Black Savanna」土岐麻子
ラーメン食べたい
お腹が空いている今の正直な気持ちです…(笑
同じラーメンでもこちらのラーメンはかなり中毒性があるので夜中は危険です。
カッコ良すぎて耳から離れません。
先生のおすすめ曲 「ラーメンたべたい」矢野顕子
旅行に行くなら
おすすめ曲のケルト音楽を聴いていたら大好きな映画「ロード・オブ・ザ・リング」や「ホビット」の中で出てくるホビット庄を思い出しました。
ニュージーランドにあるホビット村はいつか行ってみたい場所です。
ホビット村を撮影したこちらの動画が癒されます。
先生のおすすめ曲 「Concerning Hobbits」ハワード・ショア
暖かい日
昨日と今日は春のような暖かい日でした。
野生動物たちとの遭遇も増えてきたので運転には気をつけたいですね。
この間は目の前をムササビが飛んでいきました。
飛んでいる姿が凄くカッコ良かったです。
先生のおすすめ曲 「Flyin' Bamboo Feat. Mndsgn」 ニタイ・ハーシュコビッチ